毎日続ける楽しさがある
世界トップクラスの大学で導入
独自の発話メソッドで身につく
現行のクラススケジュールに合わない場合は、個別対応のプライベートレッスンも実施しております。その場合、別途追加料金で対応させていただいております。
週1回2時間の授業だけでなく、オンラインで先生と学んだフレーズ等を週数回、再確認して定着させていきます。
毎日の日記で単語力、文法力、表現力を身につけます。すぐに先生が添削してくれるので、自分の書き方を修正できます。
イメージと共に発音を繰り返し聞くことができます。リーディング、シャドウィングも同時にできて効率よく学習できます。
4技能がどこまでに身についたかを毎月きちんと振り返り、さらなるステップアップにつなげます。
兄弟で通われる方合計額から
講師の空き状況により、実際のレッスン時間は変動することがございます。
茗荷谷校のクラス空き枠を表示しています。 最終更新日:2025年03月17日
自由が丘校のクラス空き枠を表示しています。 最終更新日:2025年02月10日
私たちの方針・具体的な内容をしっかりとご理解頂き、率直にご質問頂ける場を設けています。また、なぜ英語をやるべきなのか、更に英語塾の選び方などご案内いたします。
2時間の授業を実際に受講してもらいます。開始の15分前に他の生徒よりも早く教室に来てください。先生が対応致します。体験入学で感覚をつかんで頂ければと思っております。
ご入学の意思決定をされましたら、個人情報保護、特定継続的役務提供に関する記載をご確認頂き、入学願書の提出をお願いいたします。
願書提出後、改めて1時間オリエンテーションの時間を設けています。スムーズに授業に入っていけるよう1ヶ月の流れ、1週間の流れ、授業のステップ、各種ツールの使い方など、細かい設定をしていきます。
まずは英語を毎日使う習慣作りが一番大切です。こちらから提案させていただく流れにそって、1つずつ課題をクリアしていきましょう。
オンラインレッスンは25分、ライティング15分、文法10分、単語学習10分とし、1日約1時間の学習を想定しています。 毎日歯磨きをするように、英語を使うことが日常の一部となるよう、保護者の皆さまと協力しながらサポートしていきます。
オンラインレッスンの目的は、学習内容の定着を図るための復習です。 人は、新しいことを学んだ後に何もしなければ、1日後には72%、1週間後には95%を忘れるといわれています。 そのため、レッスンで学んだ内容を繰り返し復習することで、記憶を定着させることが重要です。
プライベートレッスンの魅力は、講師を独占でき、待ち時間がないことです。 一方、グループレッスンの魅力は、一緒に成長していく仲間ができることです。 他の生徒ができることを見て学ぶ機会があり、お互いに刺激を受けながら成長できます。 レッスン時間の構成: グループレッスン: 2時間 + 単語学習 or フォニックス プライベートレッスン: 1時間 + 単語学習 or フォニックス
私たちのプログラムは、英語を書いたことがない生徒でも安心して学べるよう、レベル別に構成されています。 アルファベットの書き方から丁寧に学べる内容になっておりますので、どうぞ安心してご受講ください。
英検の対策方法やアドバイス、学習計画の設計が必要な生徒には、別途料金にてサポートを提供しております。 また、二次試験の面接対策については、通常授業の代わりに対応することも可能です。
レッスンは、講師1名に対して生徒2名または3名の少人数制で行っています。 最大でも3名までの構成となっており、一人ひとりにしっかりと指導が行き届く環境を整えています。
対象は小学1年生から高校3年生までです。 中学生や高校生からのスタートでも、決して遅すぎることはありません。 大切なのは、明確なゴールを設定し、それに向けて具体的な行動を積み重ねていくことです。
習慣化率が80%を超えると、成長の実感が期待できます。 具体的な学習計画として、以下のように日々の学習を組み立てることが効果的です。 オンラインレッスン: 週5日 ライティング: 週5日 文法と単語: 定期的に時間を確保 このように、量と質を積み重ねることが大切です。 さらに、内発的動機づけ、つまり生徒自身が「英語を学びたい」と感じることが、成長スピードに大きく影響します。生徒が主体的・自発的に学習に取り組むことで、より効果的な学習が期待できます。
お友達と同じグループでのレッスンをご希望の場合、可能な範囲で調整させていただきます。 グループレッスンの調整について 事前にお友達と同じレベル・スケジュールでの受講が可能か確認いたします。 最大3名までの少人数制のため、空き状況によってはご希望に添えない場合がございます。 レッスンの効果を最大化するため、学習レベルのバランスも考慮して調整いたします。 ご希望がございましたら、お気軽にご相談ください!
体験レッスン時のデータをもとに、レベルを判断します。 また、初回レッスン時にも改めてレベルを確認し、必要に応じて調整いたします。 レベルの確定は、メイン講師とAdminスタッフが協議のうえ決定しております。
プライベートレッスンは1時間+30分以内の単語テスト、グループレッスンは2時間+30分以内の単語テストとなっております。
留学までの期間や、ご家庭で確保できる学習時間に応じて、レッスンを一部カスタマイズすることが可能です。 特に受講期間が限られている場合は、重要なレッスンを厳選し、効率的にご提供いたします。
このようなご要望をいただいた際には、2つのアプローチがあります。 学校の成績向上を目的としたプランを立て、それに沿ってレッスンを実施する方法。 長期的な視点で英語力そのものを伸ばしていき、その結果として学校の成績も自然に向上していく方法。(これまでの傾向として、多くの生徒がこのプロセスで成績を上げています。) ご希望に応じて、最適なプランをご提案いたします。
レッスン時間について 平日(月曜日~金曜日) 16:00 - 17:30(+コーチング 最大15分) 17:30 - 19:00(+コーチング 最大15分) 19:00 - 20:30(+コーチング 最大15分) 土曜日 12:00 - 13:30(+コーチング 最大15分) 13:30 - 15:00(+コーチング 最大15分) 15:00 - 16:30(+コーチング 最大15分) 16:30 - 18:00(+コーチング 最大15分) 18:00 - 19:30(+コーチング 最大15分) 19:30 - 21:00(+コーチング 最大15分) グループレッスン時間 平日(月曜日~金曜日) 16:00 - 18:30(+コーチング 最大15分) 18:30 - 21:00(+コーチング 最大15分) 土曜日 12:00 - 14:30(+コーチング 最大15分) 15:00 - 17:30(+コーチング 最大15分) 18:00 - 20:30(+コーチング 最大15分) コーチング時間について コーチングは最大15分ですが、順番待ちの関係で多少お時間が延びる場合がございます。
「わからなかったらどうしよう…」という不安をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。 ぜひ、一度無料体験レッスンにお越しください。 Everestでは、たくさん間違えることを推奨しています。 間違えた分だけ成長できるからです。 また、お子さまが講師と相性が合うかどうかも、親御様と一緒にぜひご確認ください。
レッスンは、当校のトレーニングをクリアした外国人講師が担当します。 講師の出身国は、アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、フィリピンを含む10か国以上で、多様なバックグラウンドを持つ講師陣が揃っています。 また、すべての講師は「教えることに情熱を持つ」ことを採用基準としており、厳選された講師のみが指導を行います。品質管理の観点から、レッスンの観察や生徒からの評価をもとに、定期的なトレーニングを実施し、指導の質を維持・向上させています。
講師の担当は変動する場合もありますが、できる限り固定することが可能です。 また、生徒に講師のランキングをつけてもらい、その評価をもとに、高評価の講師を極力割り当てるよう調整しています。
オンラインレッスンは、協力会社と連携しながら提供しております。 全世界におよそ20,000名の講師が在籍しており、その中でもトップレベルの評価を受けた150名を「お気に入り講師」として厳選しています。 また、英語塾エベレストの教材やワークシートを活用し、復習の一環として効果的に学習を進められるようサポートしています。
添削は、英語塾エベレストの専任講師が担当します。 また、ChatGPTもサポートツールとして活用しながら、生徒の年齢や理解力に応じた適切な表現でターゲットセンテンスを添削しています。
退会をご希望の場合、退会相談フォームからお問合せください。 担当から面談をさせていただき、改善点を相談させていただきます。 また、その後ご退会が決まりましたら、下記例の通りに、月末までにご希望頂きましたら、 翌月末でご退会となります。 (例:4月1日に退会届を提出 → 5月末に退会) 詳細については、入塾時にお渡しするStockのデータと規約をご確認ください。
すべてのお客様に対して、例外なく口座振替をお願いしております。 口座振替のご登録はオンラインでご対応頂きます。 現金・クレジットカードでの決済には対応しておりません。
休会は、お申し出の翌月から最長3カ月間まで可能です。 休会期間中はアカウントを継続・管理する費用として、月額2,500円+税を頂戴いたします。
入会時に必要な費用について 入会金:15,000円+税 プログラム費用:58,000円+税 運営費:2,500円+税 教科書代:生徒により異なります
もちろん可能です。 授業料については、1カ月を4週間とし、週単位で計算いたします。
まずは説明会にご参加ください。 興味を持っていただけた場合は、体験レッスンへお進みください。 お子様ご自身が「やってみたい」と感じた場合、体験レッスン時にご案内する入会申込リンクよりお申し込みください。 入会後の流れ お申し込み後、約2週間でオリエンテーションのスケジュールが確定します。 オリエンテーションの翌週からレッスンがスタートします。
最初に10個の質問を行います。 質問は徐々にレベルが上がる構成になっています。 これにより、生徒の現在の英語レベルを把握します。 レベルの認識ができた後、通常レッスンの教材を使用してレッスンを行います。 最後に、これから伸ばすべき事、できたことなどを共有します。 レベルチェックとレッスンの所要時間は合計75分ぐらいと見込んでください。
お子様が小さい場合は、保護者様のみのご参加でも構いません。 一方で、お子様ご自身がしっかり話を聞き、理解・判断したい場合は、ぜひ親子でご来校ください。
教材費は、提供する教材の種類(文法書、教科書、単語帳、ライティングドリルなど)によって異なります。 具体的な価格の詳細については、入塾後にお問い合わせください。
ご希望いただいた方のみ、領収書を発行しております。 電子領収書のみの対応となり、書面での発行は行っておりません。
一度お支払いいただいた料金の返金は不可となっております。 当スクールは1カ月単位の契約となっており、1カ月先の講師の調整やレッスン準備を事前に行っております。 そのため、返金対応は致しかねますことを、あらかじめご了承ください。
お子さんが楽しめる場か、実際の授業を見てみましょう。驚き、戸惑い、発見、楽しい、その経験が第一歩です。
12:00~21:00(月~土祝祭日)