週7日のプログラム
毎日続ける楽しさがあります
学習バランス
週7日間プログラム(全体像)
インプットがあって、初めてアウトプットすることができます。
また、アウトプットしないと、それはただの知識で終わってしまい使える英語にはなりません。
エベレストでは、インとアウトをバランスよく組み合わせ習慣化することで身につけていきます。

英語の習慣化
1週間の流れ
目指すのは、毎日英語を使う環境。英語を聞いていない、読んでいない、話していない、書いてない、
そんな日が一日も無い様、英語を使う習慣をつくっていきます。

ライティング強化
日記&エッセイトレーニング
毎日日記を書くことで、単語力、文法力、そして表現力を身につけていきます。
日記を書くと、すぐに先生が添削してくれるので、自分の書き方を修正できます。

実際の投稿のコメント例

齋藤 あかり エベレスト 生徒
Hi teachers!My mom and I played badminton in our house today because I'm going to play badminton at school club activities this week.We practiced hard.But we couldn't play well... The Seattle run against a ceiling.We will be going to play it in a gymnasium next time.We enjoyed it very much.I want to practice it more!!!
2015年07月02日 (木) 19:07

Amariei Cornelia
your mom had a lot of fun trying that :))))
By Seattle do you mean the shuttlecock
(the little thing made out of white net that you throw around)?
The shuttlecock ran* against the* ceiling. There is only one ceiling, therefore
you should say "the" ceiling not just "a" (any) ceiling :)
2015年09月07日 (月) 20:30

Tabogon Claire
Haha! I used to play badminton when I was young but just like you, I couldn't play so well. I always missed the shuttlecock.
We will be going to play it ....
In this case, it's either you say
---- We will play it in...... or
----- We are going to (gonna) play it in.... :)
2015年09月07日 (月) 20:30
実際のトレーニング効果
初めは、数行でも、毎日続けることで、語彙力・フレーズが身につき、
自分なりの表現で日記が書けるようになります。

齋藤 あかり
エベレスト 生徒
Hello teachers!
I went to movie theater with my mom, my friend and her mom.
I had a lot of fun.
2015年09月07日 (月) 20:30

齋藤 あかり
エベレスト 生徒
Hi teachers!
My friend came to my house today.
We studied Japanese homework.
My friend brought me a coloring book and we colored a picture.
We used color pens.
It was very interesting and very beautiful.
I love coloring!!!
We had a very very wonderful time!
After that my mom and I went to shopping.
I bought sandals.
I had a great day!!!
2015年07月02日 (木) 19:07
スピーキング強化
スカイプ会話トレーニング
週1回2時間の授業だけでは定着には不十分です。オンラインで先生と学んだフレーズ等を週数回、再確認していきます。
確認 実践授業(月8時間)

定着 スカイプレッスン 25分×月30回(毎日)

忘却曲線を戻すトレーニング
忘却曲線はご存知でしょうか。人間は基本的に不要な情報は忘れていきます。脳にしっかり定着させるには、定期的な復習が必要です。

Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
月に約30回×25分(毎日)
月に30回(毎日)のスカイプレッスンがあります。2時間の実践型授業で練習したワークシートをベースに、繰り返しフレーズを学んでいきます。一度、学んでいるため、よりイントネーションや反射反応のために時間を割くことができます。
リスニング強化
動画トレーニング
動画はイメージと共に、生音を繰り返し聞くことができます。
また、リスニング、リーディング、シャドウィングを同時にできるため、非常に効果的です。
1 反転学習の予習用動画

反転学習用の動画はコンパクトに要点がまとまっています。何度も繰り返し見て習得します。
2 授業とスピーチ動画

クラスでのスピーチを改めて確認し、繰り返し練習してもらいます。自分の作成したスピーチでより定着します。
フラッシュカードトレーニング
フラッシュカードで学んだフレーズを1日5回発話して覚えていきます。トピックに合わせて自分で作成した文章なので、自分の日常に関連する場合が多く身についていきます。


未来が変わる2時間に。 説明会実施中。
お子さんが楽しめる場か、実際の授業を見てみましょう。驚き、戸惑い、発見、楽しい、その経験が第一歩です。
電話受付時間:10:00-21:00